ユニツール株式会社

  • 製品
    • ダイヤフラムポンプ
    • ピストンポンプ
    • ポンプアクセサリー
    • エアツール
    • エアモーター
    • エアバランサー
    • ホイスト
    • 関連商品
  • 導入事例
  • 新着情報
  • コラム
  • 会社概要

ユニツール株式会社

TEL 042-376-8747
  • 製品
    • ダイヤフラムポンプ
    • ピストンポンプ
    • ポンプアクセサリー
    • エアツール
    • エアモーター
    • エアバランサー
    • ホイスト
    • 関連商品
  • 導入事例
  • 新着情報
  • コラム
  • 会社概要
お問い合わせ
COLUMN

コラム

ホームコラムダイヤフラムポンプ【安全第一】AROダイヤフラムポンプが防爆エリアで選ばれる理由とは?

【安全第一】AROダイヤフラムポンプが防爆エリアで選ばれる理由とは?

2024/10/22
ダイヤフラムポンプ

目次

  • はじめに
  • AROダイヤフラムポンプが選ばれる3つの理由
  • 活用事例
  • まとめ

はじめに

産業現場において安全性は最優先事項であり、特に可燃性液体や引火性ガスを扱う環境では防爆対策が不可欠です。
本記事では、AROダイヤフラムポンプが防爆エリアで選ばれる理由を詳しく解説します。

AROダイヤフラムポンプが選ばれる3つの理由

エア駆動式の安全性

AROダイヤフラムポンプの最大の特徴はエア駆動式であることです。電気モーターを使用しないため、スパークによる爆発のリスクがありません。可燃性流体や引火性ガスのある危険な場所でも安全に使用することができます。

多様な材質選択が可能

AROダイヤフラムポンプは材質の多様性も大きな魅力です。アルミ、鋳鉄、ステンレス、鋼など、様々な材質から選ぶことができます。アースをとることで静電気の帯電を防ぎ、防爆性をさらに高めることができます。
樹脂製のポンプでも、導電性アセタールを使用することでアースをとることができ静電気対策も万全です。

幅広い産業での活用

AROダイヤフラムポンプは、化学、製薬、塗料、石油、製造、化学分野など、様々な産業で使用されています。

活用事例

化学メーカー

沸騰硝酸の移送にAROのダイヤフラムポンプを採用しました。電動ポンプからの置き換えにより、火災リスクを大幅に低減することに成功しました。

化粧品メーカー

液状化粧品の移送にAROポンプを採用しました。電動ポンプからの置き換えにより、防爆性能を向上させ、より安全な生産環境を実現しました。

石油化学企業

ディーゼル、ガソリン、濃硫酸などの移送にAROポンプを採用しました。防爆性、優れた吸引力、流量調整機能などを高く評価されています。

自動車部品メーカー

地下オイルタンクから作業所へのオイル移送にあたり、安全性と信頼性を重視した結果、AROダイヤフラムポンプが採用されました。従来のギアポンプと比較して、防爆性、機密性、制御の容易さといった点で優れていることが評価されました。

まとめ

AROダイヤフラムポンプはアースをとることで静電気を防ぎ、防爆性を高めています。
樹脂製のポンプの場合でも、導電性アセタールを使用することでアースをとることができ、静電気対策も万全です。

防爆エリアでの安全なポンプ運用をお考えなら、AROダイヤフラムポンプをぜひご活用ください。
【AROダイヤフラムポンプのカタログはこちらから】

一覧に戻る

CONTACTお問い合わせ

お問い合わせ

PHONE電話でのお問い合わせ

042-376-8747
  • 製品
    • ダイヤフラムポンプ
    • ピストンポンプ
    • ポンプアクセサリー
    • エアツール
    • エアモーター
    • エアバランサー
    • ホイスト
    • 関連商品
  • 新着情報
  • 会社概要
  • コラム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2023 ユニツール株式会社